2017年12月19日

ハンバーグ

飛騨牛100%のハンバーグ

A5の挽き肉です

20171208_110521.jpg

クリスマス使用です
posted by アランチャマスター at 19:02| 一品料理

2017年10月25日

刺身の盛り合わせ

シンガポールから、家族が来ると言うことで

ウニと刺身が食べたいとのこと

朝から市場走った結果がこれです

20171024_183113.jpg

台風の影響で品数も少なかったけど、なんとかです八分音符(*^^*)おやゆびサイン

養殖の牡蠣そろそろ始まります
posted by アランチャマスター at 10:56| 一品料理

2017年09月07日

秋のサンマ料理

今日、大量にサンマを仕入れてしまいました

カルパッチョ  燻製  パスタ

何でもあいそう

ただ仕込みが…

お楽しみに!(*^^*)おやゆびサイン
posted by アランチャマスター at 11:47| 一品料理

2017年09月04日

バナナチョコムース

今週のデザートで、バナナチョコムースを

作ってみました

20170904_191204.jpg

完熟王バナナと生クリーム8分立て

メレンゲとチョコレート

20170904_191347.jpg

そしてゼラチン

20170904_191446.jpg

完成八分音符(*^^*)おやゆびサイン

20170904_191529.jpg

後は形に流しての作業で終了です

できるだけゼラチンではなく

チョコ バター バナナの固まる性質をいかしたかったので

ちょっと不安は有りますが大丈夫かと思います八分音符

お楽しみに-

ただ気になるのが、娘に味を見てもらったら

マズーイ(+д+)と言う反応でした(笑)

大丈夫かな
posted by アランチャマスター at 19:47| 一品料理

バナナチョコムース

今週のデザートで、バナナチョコムースを

作ってみました

20170904_191204.jpg

完熟王バナナと生クリーム8分立て

メレンゲとチョコレート

20170904_191347.jpg

そしてゼラチン

20170904_191446.jpg

完成八分音符(*^^*)おやゆびサイン

20170904_191529.jpg

後は形に流しての作業で終了です

できるだけゼラチンではなく

チョコ バター バナナの固まる性質をいかしたかったので

ちょっと不安は有りますが大丈夫かと思います八分音符

お楽しみに-

ただ気になるのが、娘に味を見てもらったら

マズーイ(+д+)と言う反応でした(笑)

大丈夫かな
posted by アランチャマスター at 19:47| 一品料理

2017年08月05日

宮崎県名物冷汁

20170805_190011.jpg
20170805_190139.jpg

ケンミンショウでやってた

冷し汁を作ってみた。

これがまた、旨いんです

番組見たときはえーーーって

思ったけど、

これは、旨いんです

来週のランチかなきらきら
posted by アランチャマスター at 19:12| 一品料理

2017年08月02日

ガーリックトースト

パティーだったので、
こんなの作ってみました

20170802_192754.jpg

長いガーリックトースト

20170802_192850.jpg

バケット一本分です

評判も良かったです八分音符(*^^*)おやゆびサイン
posted by アランチャマスター at 23:08| 一品料理

2017年05月29日

ローストビーフ

今日明日いそがそうなので、

ローストビーフを仕込み中です八分音符
20170529_171350.jpg


明日はhまだ人数確認出来てませんが貸し切りにちかいかも、

2席は今日明日確保してます。

ご了承下さい
posted by アランチャマスター at 17:39| 一品料理

2017年05月02日

クロコダイル

最近入った新作料理


ワニの肉です八分音符

20170501_191930.jpg

オーストラリア産です

いりえわにの赤ちゃん

20170501_194928.jpg

子供たちも夢中で食べてました!(笑)

美味しいようです

初ワニ肉です

451-0042

名古屋市西区那古野1ー11ー10
0525511676
イタリアンバールアランチャ

西区イタリアンバール
posted by アランチャマスター at 11:41| 一品料理

2017年04月28日

ワニの肉です八分音符

ワニの足の肉です八分音符

取り敢えず火を入れすぎると固くなってしまうので

香味野菜でマリネ(*^^*)右矢印2

20170428_110947.jpg

グロイ皮が(*_*)

20170428_111659.jpg

今から真空調理して作ります
posted by アランチャマスター at 18:35| 一品料理