2016年11月30日

爆臭秋のペペロンチーノ

20161130_190634.jpg
たっぷりのエリンギ
20161130_190723.jpg
バーナーで香ばしく焼き
20161130_190700.jpg
必殺松茸エッセンス投入

20161130_191412.jpg
当店のオリーブオイル

ベローナ産サルバーニョ

パスタを味付けて

麺は少しアルデンテぎみで

20161130_191525.jpg

アルミホイルに包み焼き上げる

20161130_191802.jpg

開いてみると

松茸の爆臭パンチてれてれ

驚きが、麺よりエリンギのほうが
多いということ
是非とも
posted by アランチャマスター at 19:38| 一品料理

2016年11月29日

良い肉の日 11月29日

今日は良い肉の日(#^.^#)

肉料理ご注文のお客様に

なにか

サービス しちゃおうか

思案中(#^.^#)
posted by アランチャマスター at 11:59| イベント

2016年11月27日

ナゴヤ座山之助の首巻オムライス

ドレス ド オムライス

当店では

ナゴヤ座山之助の首巻オムライス

として、メニューにありますが・・・

よく 失敗します・・・・

本当に失敗します

火加減が難しいのです

3年使ったコンロなので

目詰まりが多く

火の通りがムラムラで・・・・

最近新しいコンロに一個替え

ドリルで全部穴開け治し

復活させました

そしたらあら不思議

失敗が少なくなったじゃありませんか(笑)

掃除って大切ねって思いました(#^.^#)

イタリアンバールARANCIA
円頓寺商店街 名古屋市西区イタリアン
0525511676
posted by アランチャマスター at 05:33| アランチャディナー

2016年11月19日

ボジョレーヌーボー

そうそう ボジョレーでした(^^)/

最近あんまり ボジョレー感全くないけど

一応一本だけボジョレー
グラスでの提供でした

002.JPG

ドメーヌ ロマネコンティー 隣

ルロワのボジョレーヌーボー です

グラス一杯 1000円でのご提供です

ほぼ原価でのご提供というか?

ほぼプレゼント?でした(^^)/

今年のワインはさーーーてどかなー

今年は試飲会で300種類は飲んだかなー

そうか!このブログで気に入ったワインUP

していけば!!フムフム(#^.^#)

では
また!

posted by アランチャマスター at 18:27| ワイン

2016年11月18日

骨付き豚の柔らか煮込み

これ 美味いんです

まるで ワンピースのサンジが料理したかのような(#^.^#)

600gあります!
019.jpg

注文から20分時間かかりますが 一度食べてみたい

一品かと思います。 3300円です

posted by アランチャマスター at 21:27| 一品料理

2016年11月16日

カマンベールチーズ丸ごと一個のベーコン巻フォンデュ風

2日前に出来た新作です(#^.^#)

カマンベールチーズにベーコンを巻いて

焼いているだけなのですが

これが 美味い

ナイフを入れてみるとチーズ100%のチーズフォンデュが

あふれ出てきます〜〜

012.JPG

新しいチーズフォンデュの食べ方の提案でした

それと今は6時(-_-;)何をしているかというと

逃げるは恥だが役に立つという、ドラマにはまっていて

夜な夜な見てました。 昨日は総務部山口六平太を見てて

もっぱら睡眠時間を削り中〜〜

僕達の結婚式の披露宴で、連れにプロポーズをしてないと

奥さんから聞いたぞの一言で その場で急きょプロポーズになり

ついつい その時六ちゃんのプロポーズの言葉を借りてしまった

記憶がまだ新鮮です(#^.^#)

先日漫画家高井研一郎先生が亡くなったとの報道でした

六平太も打ち切りとなり寂しいですね

こち亀も終わり 漫画の歴史が変わっていきそうです(T_T)

なぜか 話が店とは関係なくなりましたが

これからもいろんな事つぶやいていこうともいます。

円頓寺商店街 イタリアンバールアランチャ
052-551-1676 名古屋市西区那古野一丁目11-10
posted by アランチャマスター at 06:41| 一品料理

2016年11月15日

カマンベールチーズのベーコン巻

昨日からの新商品

丸ごとカマンベールチーズのベーコン巻
チーズフォンデュ風

丸ごと一個のカマンベールに

ベーコンをまいておーぶんで焼き上げました

012.JPG

中を切ってみるとチーズフォンデュ見たいにとろーりって

是非一度 というかすごく 今眠いです よし
寝よう(^^)/
posted by アランチャマスター at 17:34| 一品料理

人参と生ハムのサラダ

ちょーーーと 不思議なサラダの紹介です

当店では、もっぱら人気のサラダなのですが

はたして さらだなのか?てなところです

この触感に中毒です

写真は後日ということで

posted by アランチャマスター at 17:28| アランチャディナー

2016年11月12日

ドレス・ド・オムライス

結構むずかしい オムライスですね

当店では ナゴヤ座カブキカフェの山之助さんの

首巻オムライスとして提供してます

010.JPG

クルクルしたオムライスです013.JPG

ご本ににも食べてもらえました(#^.^#)

しかし このオムライス成功率が80%やや低いのです

失敗した分だけの卵頼んだ方の自己責任です 880円なり〜





posted by アランチャマスター at 03:04| アランチャディナー

2016年11月11日

生ハムと人参のさらだ

最近葉物が高いですねよねーー

ほんと やんなちゃいます(#^.^#)

しかーーーーーーし

こんなサラダがあるのです

002.JPG

絶賛大人気な人参サラダ

一度食べてみてください

病みつき間違いなしでげす!
posted by アランチャマスター at 15:58| アランチャディナー